食費が一日14円になった。go to eatのおかげだ。その数あるgo to eatに対応しているグルメサイトやアプリの中でもEPARKのおかげだ。
吾輩は乞食である。
吾輩は政府のお金で「和食さと」乞食になっている。しかし、税金を毎月13万ほど抑えている身だから元は徹底的に取るつもりだ。
この記事では
・なぜgo to eatサービスの中ではEPARKがおすすめなのか。
・なぜ、「無限くら寿司」といったことができるのか。解説していこうと思う。
- ・なぜgo to eatサービスの中ではEPARKがおすすめなのか。(なぜ「無限くら寿司ができるのか」)
- ・go to eat Q&A
- ・1回の来店でもらえるポイントは?
- ・もらえるポイントに上限はある?
- ・1回の予約で複数人から申請できる?
- ・2名で予約した場合、ポイントを分けることはできる?
- ・貯まったポイント/利用したポイントはどこから確認できる?
- ・EPARKサイトの日時指定で貯めたポイントをEPARKグルメサイトで予約したお店で利用することはできる?
- ・付与されるポイントは食事時間帯によって異なりますが、予約時間で付与されるのか?実際に案内された時間で付与されるのか?
- ・キャンペーンに利用制限は?
- ・1日に使える回数はある?
- ・ポイントはいつ付与される?
- ・ポイント利用した場合でも、ポイント付与申請はできる?
- ・お食事券や割引券を利用した場合でも、ポイント付与申請はできる?
- ・2人で来ていて1人990円、1人1010円ですが、2人分のポイントを付与される?
- ・ポイント付与の申請のレシートアップロードだが、領収書でも可能か?
・なぜgo to eatサービスの中ではEPARKがおすすめなのか。(なぜ「無限くら寿司ができるのか」)
ポイント付与が他のサービスに比べて圧倒的に早いからだ。(30分~1時間)
まずはこれを見てほしい。gotoeatをやっているサービス各社の付与ポイントが付く時期に注目してほしい。
これら各種サイトに対して、驚くなかれ
EPAEKのポイント付与は大体30分~一時間後だ。(レシートアップロード後)
私が初めて使ったときに、30分後には1000ポイントが付与されているのを見て驚いた。これにより「無限くら寿司」などといった現象が可能になってくる。ただし、くら寿司は2人以上の予約でしかポイント付与されないから注意が必要だ。だから、私は「無限和食さと」をしている。これで一日の食費が14円になった。
具体的な流れはこうだ。
(1日目)
昼、「和食さと」を食べる⇒30分後にはポイントがついている⇒夜、和食さとを食べる&ポイント使う(1000円分)&貯める(1000円分)
(2日目)
昼、「和食さと」を食べる&ポイント使う(1000円分)&貯める(1000円分)⇒30分後にはポイントがついている⇒夜、和食さとを食べる&ポイント使う(1000円分)&貯める(1000円分)
⇒⇒⇒食費は1000円分×2を超過した分のみ!(昨日は14円)
こんな感じで「無限和食さと」している。
ちなみにgo to eat(EPARK利用)のリンクは以下から。
細かいQ&Aを載せて終わりにする。
今日もいい日になりますよう
・go to eat Q&A
・1回の来店でもらえるポイントは?
6時~14時59分までのご予約の場合、500ポイント✕人数分。
15時~翌5時59分までのご予約の場合、1000ポイント✕人数分が付与。
※ランチの場合1名様あたり500円(税込)以上、 ディナーの場合1名様あたり1,000円(税込)以上のご利用が必須。
例)ランチ時間帯で3人でお会計1,200円の場合、1000ポイント。
・もらえるポイントに上限はある?
1回のご予約あたり10人分(最大10,000ポイント=10,000円分)。
また、1日の付与申請は2回まで。
例)15日の昼と夜に食事し申請した場合、15日分はそれ以上申請は不可。
・1回の予約で複数人から申請できる?
不可。予約した本人のみ付与対象となる。
・2名で予約した場合、ポイントを分けることはできる?
不可。予約した方のアカウントのみ対象。
・貯まったポイント/利用したポイントはどこから確認できる?
特設サイトの「ポイントの履歴を見る」画面より確認可能。
・EPARKサイトの日時指定で貯めたポイントをEPARKグルメサイトで予約したお店で利用することはできる?
対象店舗であれば可能。ただし、EPARK外の他メディアサイトとは共通ではない。
・付与されるポイントは食事時間帯によって異なりますが、予約時間で付与されるのか?実際に案内された時間で付与されるのか?
予約した時間でポイント付与される。
例)予約時間:15時10分、実際に案内された時間:14時55分の場合、 ディナー時間帯のポイント付与となる。
・キャンペーンに利用制限は?
キャンペーン期間中、利用回数に制限はありません。
・1日に使える回数はある?
ポイント付与の申請は一日2回が限度です。(最大一人1000円×2)
・ポイントはいつ付与される?
30分~1時間。予約人数とレシート人数が異なる場合は日数がかかるらしい。
・ポイントに有効期限は?
【付与】 予約、来店 2021年1月31日(日)まで
【利用】予約 2021年3月31日(水)まで
来店 2021年4月30日(金)まで・
・ポイント利用した場合でも、ポイント付与申請はできる?
可能。だから「無限くら寿司」ができる。
・お食事券や割引券を利用した場合でも、ポイント付与申請はできる?
割引前の金額を適用。
割引前がランチの場合1名様あたり500円(税込)以上、ディナーの場合1名様あたり1,000円(税込)以上であれば、ポイント付与対象。
・ "お食事券や割引券、従業員割引、楽天ポイントとの併用は可能ですか?" 併用可能です。 "イートインお持ち帰りは対象ですか?物販商品は対象ですか?" "(テーブルの時間指定予約していることが前提)対象です。また、物販商品も対象です。※イートインとお持ち帰りのお会計を合算可能です。"
・2人で来ていて1人990円、1人1010円ですが、2人分のポイントを付与される?
ディナーの場合、2人で合計税込2,000円(一人あたり 税込1,000円)以上に該当するので、ポイント付与対象となる。
・ポイント付与の申請のレシートアップロードだが、領収書でも可能か?
領収書でも可能。ただし人数表記は必須。